fc2ブログ
負け続けの悪戦苦闘のトレード日記
私の株取引日記 ( Hit & Run ) - 株投資の誤解・間違いから成功へ
FOMC待ち
2013年 12月 18日 (水) 15:02 | 編集
今日、明日のFOMCの結果待ちだったが、緩和縮小は先延ばしというのが一般の見解で、今日は外国人の押し目買いが入り、日経は大きく上昇。持ち越しの村田製作所、日本電産を返済。しかし、村田製作所を我慢するつもりが、8940円で返済したが、午後になって9010円迄上昇。日本電産も9770円で売りつけたが、9800円をつけた。今夜の米国の結果は反発するだろうから、日本株は持ち越しが正解だったろうが、明日は病院で株価をチェックできないので、処分することにした。

日本電産:+7000円
村田製作所:-1000円
スポンサーサイト



買いが入らない
2013年 12月 17日 (火) 15:08 | 編集
村田製作所を8950円で利確。しかし、上値をとっていきそうなので、8950円で再度買い。8970円迄上げた後反落、午後になって8820円をつけた。

リプロセルが大きく下落、1700円を下抜いた。1696円をつけてもどしてきたので1701円で100株購入。その後再度1696円をつけた。

いちごグループが続落、357円で200株購入。株価は355円をつけた。
今日も軟調
2013年 12月 11日 (水) 14:46 | 編集
リプロセルが材料を伴い、急反発。寄り付きは1900円で寄り付き、1960円迄上昇。その後は益出しに急反落し、午後寄り付き直後に1841円迄下落し戻しているが、買い進められてはいない。明日に期待するしかないか?
1910円、1897円、1860円に100株づつ買付。

大塚HD、富士フイルムが下げを見せたので益出し、2945円で大塚、2854円で富士フイルムを売付。もっと持つつもりだったが、我慢できなかった。

大塚HD:+44500円
富士フイルム:10100円

先日買った日本電産はさすがに買値から一万円も下落している。またいちごグループが続落で360円迄下落した。途中363円で500株買付。
益出しに軟調
2013年 12月 10日 (火) 15:09 | 編集
ブラザーが寄り付き急落したので、1275円で売り付け。1257円をつけた後は急速に戻し、終わってみれば1282円と昨日と同値で終了。

ブラザー:+2000円

神鋼環境ソリューションがギャップアップ続伸で終値で42円高の600円をつけた。途中、580円で1000株買い増し。560円台で指し値をしていたが、下がってこず、むしろ、上昇していって高値買いだったが、株価は続伸して助かった。

一方、いちごグループは高値をつけた後下落を辿り、午後も売りに押されて365円をつけると、急反発して368円で終了。明日も続落するのかな?



ギャップアップ、その後益出し
2013年 12月 09日 (月) 16:59 | 編集
日経は米国株の影響で大きくギャップアップ。先週益出しした日本電産を9700円で、村田製作所を8870円で100株づつ再度購入。併せていちごグループを383円で1000株、その後下落したので、376円で1000株購入した。この株もそろそろ底打ちをしてもいいころと思うし、下げても買い方は誰も損切りしないのでそれほど下げないと思うので、今後も更に下げたら買いたい。
copyright (C) 私の株取引日記 ( Hit & Run ) - 株投資の誤解・間違いから成功へ all rights reserved.
designed by polepole...