2007年
08月
31日
(金)
15:30 |
編集
持ち越したいすゞ自動車が620円で寄りついた後、623円を付けた。よしよし、このまま上がってくれ~。指数は下げを見せないので放っておいたらどんどん下がってきたので、焦って616円で損切り。
いすゞ自動車:-7000円
くやしいな。午前中は613円迄下げた後、午後になってこの株は反発して630円をつけるまで上昇した。う~ん、狙いは良いのだが、まだ我慢が足りない。そもそもが含み損を抱えては駄目だ。気持ちに余裕が無くなるのだ。
日本板硝子が反発を見せたので、遅れたが679円で1000株買い建て。689円の後反落し、戻しを期待したが681円で脱出。
日本板硝子:+2000円
昨日予想したとおり、イビデンが続伸。9630円で100株買い建て。一時9550円迄反落したがその後は持ち直し9800円を抜けてきた。このまま持ち越しします。
今日は窓あけ上昇したので下げるのかと思ったけど、その様子が見えないので買い一辺倒です。余力がなくて残念な思いをしたのが、安川電機と日本製鋼所。今日は大幅高でした。来週以降に期待しましょうかね。そこで範囲内で買える割安な銘柄で、再び日本電工に895円で買い建て参入。その後885円迄下げた後反発し913円迄上昇。途中911円で脱出。持ち越しはまだ危険のように思えたのでしません。
日本電工:+16000円
今月は終盤にかけての追い込み空しく、最後にもたもたしてマイナスで終えてしまいました。でも前半までに30万以上の損失だった事を考えれば良しとします。
成績(手数料、利息含む。今日の利息は勘案せず。)
当月利益 362125円
当月損失 457909円
純損失 -95784円
保留銘柄
三菱重工 買い建て -182000円 (前日比+1.9万円)
黒田電気 買い建て +800円 (同 +1.09万円)
イビデン 買い建て +22000円
今晩のバーナンキ議長の講演では金融市場の混乱を防ぐためには、全力を注ぐという事が述べられるだろうから米国市場は下げることは無いと思われるので、月曜に日本市場に期待したい。
いすゞ自動車:-7000円
くやしいな。午前中は613円迄下げた後、午後になってこの株は反発して630円をつけるまで上昇した。う~ん、狙いは良いのだが、まだ我慢が足りない。そもそもが含み損を抱えては駄目だ。気持ちに余裕が無くなるのだ。
日本板硝子が反発を見せたので、遅れたが679円で1000株買い建て。689円の後反落し、戻しを期待したが681円で脱出。
日本板硝子:+2000円
昨日予想したとおり、イビデンが続伸。9630円で100株買い建て。一時9550円迄反落したがその後は持ち直し9800円を抜けてきた。このまま持ち越しします。
今日は窓あけ上昇したので下げるのかと思ったけど、その様子が見えないので買い一辺倒です。余力がなくて残念な思いをしたのが、安川電機と日本製鋼所。今日は大幅高でした。来週以降に期待しましょうかね。そこで範囲内で買える割安な銘柄で、再び日本電工に895円で買い建て参入。その後885円迄下げた後反発し913円迄上昇。途中911円で脱出。持ち越しはまだ危険のように思えたのでしません。
日本電工:+16000円
今月は終盤にかけての追い込み空しく、最後にもたもたしてマイナスで終えてしまいました。でも前半までに30万以上の損失だった事を考えれば良しとします。
成績(手数料、利息含む。今日の利息は勘案せず。)
当月利益 362125円
当月損失 457909円
純損失 -95784円
保留銘柄
三菱重工 買い建て -182000円 (前日比+1.9万円)
黒田電気 買い建て +800円 (同 +1.09万円)
イビデン 買い建て +22000円
今晩のバーナンキ議長の講演では金融市場の混乱を防ぐためには、全力を注ぐという事が述べられるだろうから米国市場は下げることは無いと思われるので、月曜に日本市場に期待したい。
スポンサーサイト
home
...