2010年
08月
30日
(月)
20:58 |
編集
米国高の影響で日本株もギャップアップ、そして続伸して前場を終了したが、日銀の金融緩和策が予想された範囲のものと分かって、市場の失望を誘い、午後になってギャップダウン、じり安となった。
個別銘柄も高値を付けたが、午後になって反落してしまった。ツガミは546円まで上げたが午後は急落して前日同値の530円で大引け。日本電工は624円で寄りつき、続伸し638円まで上げたが、午後になり下げて629円で終了した。
長いこと保留のアセットマネジャーズが1万円を越えてきて10100円近辺でもみ合いを見せたので、さっさとその価格で脱出した。その後10300円まで上げたが、やはりこれも下げて160円高の9850円で終了。
アセットマネジャーズ:+1976円
今晩の米国市場が上昇することを期待します。
保留銘柄
日本風力開発 1株 -36200円 (前日比 +4百円)
日本電工 1000株 +19000円 (同 +1.8万円)
ツガミ 1000株 +-0円
レーサム 3株 -41370円 (同 +990円)
個別銘柄も高値を付けたが、午後になって反落してしまった。ツガミは546円まで上げたが午後は急落して前日同値の530円で大引け。日本電工は624円で寄りつき、続伸し638円まで上げたが、午後になり下げて629円で終了した。
長いこと保留のアセットマネジャーズが1万円を越えてきて10100円近辺でもみ合いを見せたので、さっさとその価格で脱出した。その後10300円まで上げたが、やはりこれも下げて160円高の9850円で終了。
アセットマネジャーズ:+1976円
今晩の米国市場が上昇することを期待します。
保留銘柄
日本風力開発 1株 -36200円 (前日比 +4百円)
日本電工 1000株 +19000円 (同 +1.8万円)
ツガミ 1000株 +-0円
レーサム 3株 -41370円 (同 +990円)
スポンサーサイト
home
...