2011年
03月
16日
(水)
15:24 |
編集
今朝の日経に買い戻しが入って急反発した。持ち越しのコナミの売りとピジョンの買いは差し引きプラス。
コナミは寄り付きが1500円まで急反発した後急落、1465円で損切り。しかし、その後の買いが入らず1400円を下抜くまで下落した。株価の動きが読めなかった。ピジョンも2456円まで上げたが、下げてきたので2420円で利確。
コナミ:-12200円
ピジョン:+21500円
寄り付きから急反発を見せたVテクノロジーに59.4万で1株買い建て、60.5万で利確。
Vテクノロジー:+11000円
その後コナミが下落、1450円を下抜いたので1445円で100株空売り、昨日高値を目標にしていたが、1400円手前でもみ合ったので、1414円脱出。しかし午後は安く寄り付き昨日午後の高値まで下落。その後一旦反発を見せたので1403円で100株買い建て、すると反落し昨日高値で下げ止まり、大引けにかけて戻しを見せたので、1430円で利確。
コナミ:+3100円
コナミ:+2700円
唯一失敗したのはピジョンの買い。2360円で100株買ったが続落し、2272円まで下げたので、途中2343円で損切り。
ピジョン:-1700円
日中は買いが入らないので午前中は空売り、午後の終了にかけて買いを入れるのが正解かもしれない。なにしろお宝株がバーゲンですから。
保留銘柄
オプト 1株 -49500円 (前日比 +1.45万円)
ピジョン 100株 +4400円
コナミ 100株 -41400円 (同 +1.2千円)
コナミは寄り付きが1500円まで急反発した後急落、1465円で損切り。しかし、その後の買いが入らず1400円を下抜くまで下落した。株価の動きが読めなかった。ピジョンも2456円まで上げたが、下げてきたので2420円で利確。
コナミ:-12200円
ピジョン:+21500円
寄り付きから急反発を見せたVテクノロジーに59.4万で1株買い建て、60.5万で利確。
Vテクノロジー:+11000円
その後コナミが下落、1450円を下抜いたので1445円で100株空売り、昨日高値を目標にしていたが、1400円手前でもみ合ったので、1414円脱出。しかし午後は安く寄り付き昨日午後の高値まで下落。その後一旦反発を見せたので1403円で100株買い建て、すると反落し昨日高値で下げ止まり、大引けにかけて戻しを見せたので、1430円で利確。
コナミ:+3100円
コナミ:+2700円
唯一失敗したのはピジョンの買い。2360円で100株買ったが続落し、2272円まで下げたので、途中2343円で損切り。
ピジョン:-1700円
日中は買いが入らないので午前中は空売り、午後の終了にかけて買いを入れるのが正解かもしれない。なにしろお宝株がバーゲンですから。
保留銘柄
オプト 1株 -49500円 (前日比 +1.45万円)
ピジョン 100株 +4400円
コナミ 100株 -41400円 (同 +1.2千円)
スポンサーサイト
home
...