2007年
03月
28日
(水)
15:05 |
編集
昨日持ち越したサイバーエージェントは期待通り窓あけ上昇、そして続伸となったが、9.7万円で株価が少しもたついたので我慢できず9.72万円で損切り脱出をしたんですが、これが裏目に出ました。株価は上昇し6.8万円手前で20分くらいもみあった後ブレークアウトして10.5万円のストップ高迄上昇。
サイバーエージェント:-1400円
ずっとサイバーに釘付けで他を見る余裕が無かったので気がつかなかったが、木村化工機が寄り付きから急上昇していた。遅いかなと思ったが640円で1000株買い建て。株価は685円を付けた後下落。694円のストップ高などと馬鹿な事に拘ってしまい株価が益出しで下げるのをぼうっと見てしまい、4万円ほどの利益をふいにしてしまった。午後の戻りを期待したが、高く寄りついた後下落してきたので643円で脱出。
木村化工機:+3000円
14時過ぎに木村化工機が反発したので649円で500株買い建て再参入。長い間揉み合い上下を繰り返した末、14時すぎの若干の反発にて656円で益出し脱出。
木村化工機:+3500円
木村化工機の最初のトレードではやってはいけない事をしまいました。つまり大きな利益をなしにしてしまったことです。チャンスはあったにもかかわらず、逆指し値で670円を下抜いたら670円で実行と間違って指し値をしていまい、約定せず株価は沈んでしまった。その後一時回復してきた時点で脱出すれば良いものをまだ694円に拘っていて脱出しなかった為馬鹿な結果になってしまいました。あ~あ悔しい。(泣)この株は自分のよく知っている銘柄と異なる株価の動きをするのでさっさと利益は確定する方がよいようです。
持ち株も情けない結果に、特に大平洋金属は安く始まり、昨日の終値を上抜けず、その結果利益確定売りに押されつるべ落としの様。昨日の上げはいったいなんだったんだ。
保留銘柄 前日比
大平洋金属 買い建て -111000円 (-6.0万円)
東京建物* 買い建て -65000円 (+3千円)
サイバーエージェント:-1400円
ずっとサイバーに釘付けで他を見る余裕が無かったので気がつかなかったが、木村化工機が寄り付きから急上昇していた。遅いかなと思ったが640円で1000株買い建て。株価は685円を付けた後下落。694円のストップ高などと馬鹿な事に拘ってしまい株価が益出しで下げるのをぼうっと見てしまい、4万円ほどの利益をふいにしてしまった。午後の戻りを期待したが、高く寄りついた後下落してきたので643円で脱出。
木村化工機:+3000円
14時過ぎに木村化工機が反発したので649円で500株買い建て再参入。長い間揉み合い上下を繰り返した末、14時すぎの若干の反発にて656円で益出し脱出。
木村化工機:+3500円
木村化工機の最初のトレードではやってはいけない事をしまいました。つまり大きな利益をなしにしてしまったことです。チャンスはあったにもかかわらず、逆指し値で670円を下抜いたら670円で実行と間違って指し値をしていまい、約定せず株価は沈んでしまった。その後一時回復してきた時点で脱出すれば良いものをまだ694円に拘っていて脱出しなかった為馬鹿な結果になってしまいました。あ~あ悔しい。(泣)この株は自分のよく知っている銘柄と異なる株価の動きをするのでさっさと利益は確定する方がよいようです。
持ち株も情けない結果に、特に大平洋金属は安く始まり、昨日の終値を上抜けず、その結果利益確定売りに押されつるべ落としの様。昨日の上げはいったいなんだったんだ。
保留銘柄 前日比
大平洋金属 買い建て -111000円 (-6.0万円)
東京建物* 買い建て -65000円 (+3千円)
スポンサーサイト
home
...